みなさんこんにちは。
今回は、久しぶりに雑記関係の記事を更新したいと思います。
この時期になると、桜がとても綺麗で春の花々が折々と咲いてくるので、
お散歩にいってきました。
場所は、千葉県にある「手賀の丘公園」というところですね(*´-`)
それでは、さっそく見ていきましょう!

とても楽しいところでしたよ(゚ω゚)!
手賀の丘公園について
手賀の丘公園は、キャンプ場やフィールドアスレチックなどの遊具がとてもたくさんあって、
家族で来られる方がとても多い印象でした。
写真にもあるように道もとても舗装されており、
散歩するだけでもとても気持ちがいいです(´∀`*)
手賀の丘公園の場所はというと、大体この辺になりますかね。
(ちょっと前までは、コロナの影響もあってか、駐車場が閉鎖されていました。)
今の季節は、桜が満開でとても綺麗なのですが、森の景観もそれに負けず劣らずという感じで、
色々写真を撮ってきました。
自然がお好きな方は、眺めて行ってください(*´-`)
桜広場
満開の桜①
満開の桜②
満開の桜③
森の景観
森の中の橋
林道①
林道②
森のトンネル
感想
やっぱり春の季節は、いろんな花や植物が咲いてとてもいいなって思いました(*´ω`*)
桜はもちろん綺麗なのですが、森の見晴らしがとても綺麗で、↑の森のトンネルの写真とか、
「となりのトトロ」のメイがトトロを追いかけるところのトンネルに似ていて、つい写真を撮っちゃいました笑
他にも、桜が少し散って、青葉が半分くらい芽生えたような木もあって、なんか楽しかったですねd( ̄  ̄)
あとは、桜の写真を撮っている時に思ったのが、
桜の枝の一部分のところ以外を、編集ソフトでぼかしを入れると、遠近法みたいに綺麗に映るかな〜とか思いながら撮った写真もありますね〜。
↓が、編集ソフトでぼかしを入れたヤツですね(*´-`)
こういうのって、ちゃんと選択範囲を細かにやったほうが、より鮮明になるかと思うんですけど結構荒く選択してやっちゃいましたかね笑(←めんどくさかったので汗)
手賀の丘公園のレビューは大体こんな感じになります。
アスレチックとかキャンプ場とかもあるので、みなさんも春の「手賀の丘公園」を訪れてみてはいかがでしょうか。
コメント