みなさんエンジェルナンバー見ていますか〜?(*´-`)
エンジェルナンバーといえば、
「1111」とか「7777」とか「999」とか
いわゆる”ゾロ目”とよばれる数字のことですよね。
また創造論や終末論などを語る神秘主義思想の「カバラ」には
「カバラ式数秘術」というものがあるそうなんですね( ̄▽ ̄)
「1〜9」までの数字にそれぞれ意味があるとし
占星術やタロットなどの「占術技法」の一つとされております。

管理人さんも占いが好きなんだそうですね(゚ω゚)

西洋占星術と四柱推命、タロットなどをよく見ているらしい…。
最近では、風水にも興味を持ち始めたそうだなヽ(´ー`)
この記事では、そんなエンジェルナンバーと数秘術について書いてきたいと思います。

要は物事の捉え方
エンジェルナンバーについて
エンジェルナンバーをよく見るときは、直感や感性が鋭くなっていて
高次元からのメッセージを受け取っているとよく言われます。
ふと目にした時計の時間が「11:11」だったり
車のナンバーが「7777」だったり、
買い物で特に計算をした訳でもないのにお買い上げ金額が「4444円」だったりと、
意図せぬところにこういった「ゾロ目」が出てくるときがあります。

管理人もこのコロナ騒動が始まってから
エンジェルナンバーをよく見るらしいぞ…(*´ー`*)
潜象界(いわゆる高次元)からのメッセージを
伝えるのは、とても大変でそれは、僕らに分かりやすい「言葉」として
降りてくることはないそうです。

なぜなら、高次元の世界はこの世界を記述する
「言葉」だけで言い表せるほど簡単な世界ではないからである。
つまり、エンジェルナンバーを見る時というのは、
その数字が持つ意味に深い理由がある訳ではなくて、それを見たときの
僕たちが「どう感じたか」それによって「どう行動したか」
それが重要なんだと思います(*´-`)
(巷で流行っている神や霊的存在の名を使って
人々の不安を煽るような情報発信をしている人には、僕はとても深い嫌悪感を抱いてます。小声)
それはさておき、
エンジェルナンバーを見る時には以下のような特徴が挙げられると思います。
エンジェルナンバーを見るときの特徴
- シンクロニシティが頻繁に起きる
- エンジェルナンバーを見るときは立て続けに見る
- 天界や潜象界などの目に見えない世界に興味を持つ
冒頭でも述べさせていただいたように、
エンジェルナンバーをよく見る時というのは、直感や感性がとても鋭くなっています。
つまり、「思考の現実化」
これの速度がとても早くなっているということなんですね…(*´-`)
併せてご覧になってください。


軽くなっているというのはこういことなんですかね(゚ω゚)

時間軸の位相転換(Time axis to Phase conversion)
と名付けたらしい…。
数秘術について
「数秘術」といいますと
「カバラ式」の数秘術が有名ですよね(*´-`)
誕生日から運命数を決め占う手法としても
用いられていると思います。
例えば、「1856年12月24日生まれ」の人は、
1+8+5+6+1+2+2+4=29
↓ ↓ ↓
2+9=11
となり、その人の運命数は、「11」となります。

カバラ式の数秘術だと、1〜9まで運命数と
11、22、33、44のマスターナンバーがあるんですね(゚ω゚)
運命数とマスターナンバーのそれぞれの意味は下記のサイトが
とても詳しく説明されていたので、紹介させていただきたいと思います。
ちなみに、11のマスターナンバーを持つ人の特徴は、
直感力があり、芸術家タイプです( ̄^ ̄)ゞ

管理人の運命数は「7」だそうだ…。
みんなの運命数はなんだったかな?( ̄∀ ̄)
数字と世界
エンジェルナンバーにしても、数秘術にしても
古代から人類は「数字」が何かしらの「意味」を持つということを感覚的に分かっていたのだと思います。
実はこの「数秘術」の起源に迫ると
古代ギリシャ数学者のピタゴラスにより体系化されたとされています。

あの「ピタゴラスイッチ」で有名な
ピタゴラスさんですね^^

いや。
そこは「三平方の定理」で有名なピタゴラスさんだろ…!笑
数字はこういった「占術技法」を行う際の
指標の一つともされていますし、
自然界を構成する物理的法則は、数学によって体系化されてもいます。
コンピュータ界の2進数のように0と1しかない世界で、
現実を作っているような世界があると考えると、
こういった0〜9までの自然数はなにかの「神秘性」を感じたりもしますよね笑
もし良ければご覧になってください(*´-`)

個人的意見
目に見えない世界(潜象界)からのメッセージを受け取るのは、
とても大変だったりするんですよね(*´-`)
ある人は、数字に意味を持たせるかもしれませんし、
ある人は、昨晩見た夢に意味を持たせるかもしれませんし、
またある人は、出会い頭で出会った虫や動物などに意味を持たせるかもしれません。
つまり、何が言いたいのかと言うと
「気付きは意外とすぐそばにある」
ということなんですね(*´ー`*)
そのためには、やはり普段から身近にいる人や
近くにある物、動物や植物、自然を愛し、慈しむことが大切なんだと思います。

管理人は、この「気付き」を得る力のことを
「波動感性の向上」と名付けたらしいぞ…。

なんか、一人で勝手に定義して
勝手に納得していそうな変な人ですね(*´꒳`*)笑

言うてやるな…笑
↑の二人が何か言っているみたいですけど…笑
実際、僕は自身の「波動感性」が鋭い方だとは思うんですけど、
「ホントただそれだけ」
なんですよね笑
だから僕は、
インスピレーションから人々を”感動”させるような作品を創る芸術家を凄いと思いますし、
科学的発見から”文明を発展”させてきた発明家や科学者を凄いと思いますし、
人々に”癒しを与える”心理カウンセラーやヒーラー、セラピストを凄いと思います。
なんだか、話がそれちゃいましたが
「エンジェルナンバー」も「数秘術」も”気付きの一つ”でしかないのかなと個人的には思います。
例えば、エンジェルナンバー999は
「ライトワーカーとして目覚めてください」というメッセージですが、
「俺は目覚めたくない!眠ったままがいいんだ!d( ̄  ̄)」
ってなると結局はライトワーカーとして目覚めない
という選択をとることになっちゃいますからね^^;
どんなメッセージを受け取るにしても
そのメッセージを「どのように感じ」そして「どのように活用するのか」
は僕たちに委ねられているんだなと思います(*´-`)
コメント